横山秀樹展
2018 2/17(土)-2/28(水)
open 11am-6pm
(初日17日 11am-3pm 料理会のため)
作家在廊日 2/17(土)・18(日)
会期中 休 2/23・2/24
夏には涼しさ 冬には華やかさが伝わり
横山さんの硝子を使うことが日常になっています。
寒い日に使う硝子は色や形などから暖かさも感じます。
ぜひご覧ください。
ーーー
2/17(土)4pm-6pm(予約制)
「細川亜衣 中近東の色」写真
横山秀樹さんの小さなガラス器で細川亜衣さんの
クスクスなど中近東風のお料理を召し上がっていただきます。
金額 10800円(12名様)
申し込み:moris.4.des@gmail.com
上記のアドレスまで、メールにてお申し込みください。
件名に「料理会申し込み・お名前」をご明記の上、
本文にもお名前・メールアドレス・携帯電話番号・ご住所をご記入ください。
なお、ご予約はご本人からのみお受けさせていただきます。
料理会のご予約は 定員に達しましたので、申し込み受付は終了いたしました。
2月9日(金)午前10時から先着順にお受け致します。
こちらからの返信をもちまして予約完了とさせていただきます。
パソコンからのメール受信が可能なアドレスをご使用ください。
ーーー
2/25(日)・2/26(月)
「Buntan Party with Hiroko Tanaka and Lobo orchard」
ろぼ農園の文旦をふんだんに使ったデザートをcrea-pa 田中博子さんに作って頂き
お召し上がり頂くティールームです。
博子さんのデザートはご本人がいらっしゃらないとなかなか召し上がっていただけませんので
ぜひこの機会にお出かけくださいませ。
数に限りがございますため、予約制とさせて頂きます。
当日の喫茶は予約制ですが、店内はご自由にご覧いただけます。
2/25(日)定員に達しましたので、申し込み受付は終了いたしました。
①12:00-12:50
②13:00-13:50
③14:00-14:50
④15:00-15:50
⑤16:00-16:50
⑥17:00-17:50
2/26(月) 定員に達しましたので、申し込み受付は終了いたしました。
⓪11:00-11:50のお席も作りました。
①12:00-12:50
②13:00-13:50
③14:00-14:50
④15:00-15:50
⑤16:00-16:50
⑥17:00-17:50
— m e n u —
文旦タルト 650円
文旦のスフレロール 650円
お飲み物は当日、ご注文ください。
申し込み:moris.4.des@gmail.com
上記のアドレスまで、メールにてお申し込みください。
件名に「Buntan party申し込み」としてお名前をご明記の上、
本文には人数・代表者のお名前・メールアドレス・携帯電話番号・ご住所
ご希望の日・時間帯(第1希望、第2希望、第3希望)と
ご希望のメニュー(両方でも結構です)をご記入ください。
なお、ご予約はひとつのメールにつき2名様までお受け致します。
喫茶のご予約は
2月8日(木)午前10時から先着順にお受け致します。
こちらからの返信をもちまして予約完了とさせていただきます。
パソコンからのメール受信が可能なアドレスをご使用ください。
こちらからの返信をもちまして予約完了とさせていただきます。
なお、3日以内に返信がない場合は、お手数ですが、別のアドレスから再度送信をお願いいたします。
パソコンからのメール受信可能なアドレスをお使いください。
※ご予約後のキャンセルについて
ご予約完了後のキャンセルは、理由の有無を問わず一切ご遠慮願います。
万一キャンセルとなった場合、菓子代はお振込にてお願いいたします。