細川護光 五日展 2016
Hosokawa Morimitsu Itsuka ten
2016 12/16(金)- 12/20(火)(会期中無休)
open 11am – 6pm
17日(土) 11am – 3pm
20日(火) 12pm – 7pm
作家在廊日 16日(金)・17日(土)
案内状の撮影のとき、この12cmほどの丸皿に
小さな焼菓子を置きたいと思いました。
次にどんな風に使えるか、こんなものも盛りたい
あんな風もいいなという気持ちがふつふつ。
毎日の生活に活躍する細川護光さんさんの器を
さまざまな使い方でお楽しみください。
二日目の17日(土)
細川亜衣 ”台湾・中国の旅の記憶”
細川護光さんのお皿で亜衣さんのお料理を
お召し上がり頂きます。
12月17日(土)16:00-18:00
金額 6000円(10名様)
申し込み:moris.4.des@gmail.com
上記のアドレスまで、メールにてお申し込みください。
金額 6000円(10名様)
パソコンからのメール受信が可能なアドレスをご使用ください。
たくさんのお申し込みありがとうございます。
多数のお申し込みを頂き、定員に達しましたので
受付を締め切らせていただきました。
本日午後8時まに順番にお返事させて頂きます。
ありがとうございます。(2016.12.12)
最終日の20日(火)
uffu 大西さんに美味しい紅茶の淹れ方を教えていただきます。
淹れ方教室の最後には
大木健太さんにクリスマスのお菓子「ミンスパイ」を作って頂き
細川護光さんのティーボウルで紅茶と一緒にお楽しみください。
12月20日(火) 10:00-12:00
金額 3000円(10-12名様)
申し込み: moris.4.des@gmail.com
上記のアドレスまで、メールにてお申し込みください。
金額 3000円(10-12名様)
申し込み: moris.4.des@gmail.com
上記のアドレスまで、メールにてお申し込みください。
件名に「紅茶の淹れ方教室申し込み」としてお名前をご明記の上、
本文にもお名前・メールアドレス・携帯電話番号・ご住所をご記入ください。
なお、ご予約はご本人からのみお受けさせていただきます。
紅茶の淹れ方教室のご予約は
12月9日(金)午前11時から先着順にお受け致します。
パソコンからのメール受信が可能なアドレスをご使用ください。
定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきました。ありがとうございます。(2016.12.12)