my basket


今年の春も田中真紀子さんに茶籠の内貼りを教えていただきます。
昨年の「茶籠の内貼教室」が平日でしたので、今回は日曜日に教室をいたします。
1回目の3月5日の教室では、型紙を取り、和紙を貼るまでをして
2回目の4月16日の教室までに十分乾かし、裂地を貼っていきます。
籠、裂地はご自分のものをお持ちください。

前回、ご参加くださいました方もまた別に貼りたい!という方はぜひご参加ください。

前回の教室のみなさまの籠の写真を参考にご覧ください。
2022.6.8-12022.6.8-2

マイ茶籠作りは着々と進んでいっております。
古袱紗の次は、4月12日(水)に茶杓袋作りを教えていただきます。
みなさんお好みのお茶杓があると思いますが、教室ではみなさん同じお茶杓、同じ裂地で作ります。
こちらの教室の詳細は決まり次第、またお知らせいたします。

「茶籠の内貼教室」はお申し込み受付しておりますので、ぜひご参加ください!→◎