teatime

「伊勢崎紳展」は終了いたしました。
連日、たくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。

茶籠になる寸法を紳さんに出していただき
おじろ角物店の小代さんに竹籠で3サイズ、いろいろと作っていただきました。
お道具にもいろいろ決まりはあるかもしれませんが
今回は気軽に、お茶を楽しんでいただく機会になればということで
お道具もおうちにあるもので見立てたり、
紳さんのお道具を入れてみたり・・・と楽しんでいただきました。
好きなものを集めていると、自然といろいろ合うもので
今回も発見が多く、私自身も毎日楽しかったです。
お道具だけではなく、日々使う器も活躍しそうなものばかりでした。
早速、私もいくつか買って、毎日使っていますが、お食事がおいしくなっています!

今日、明日は定休日です。
24日から常設に戻りますが、常設は28日までです。
硝子や籠がひしめき合う!常設になると思います。
お楽しみにお出かけください。

29日、30日は定休日、
12月1日、2日は搬出入のためお休みをいただきます。
3日からは「内田京子が始まります。
MORISになってからは、京子さんの個展は初めてです。
3日、4日は予約制ですので、またご案内させていただきます。
詳細はお待ちください。
よろしくお願い致します。