常設に戻り、次の恩塚さんの展示の準備準備としていると
もうあっという間に時間が過ぎて行きます。
来週18日(土)から恩塚正二展が始まります。
いつもは春頃に恩塚さんのアトリエに伺い、発掘させてもらって・・・
新作と発掘品を展示させていただいていました。
今年は伺うことができませんでしたが
実は去年から見せてもらっていた昔の墨絵があり
その墨絵作品を展示いたします。
かっこいいです。
新作は、色々な形で、金と銀のものばかり作られているそうで
「金と銀」という色のなかに
恩塚さんの願い事があることも嬉しいです。
そして案内状の写真はいつも恩塚さんのアトリエで撮っていましたが
今回はMORISで撮影。
この金と銀の四角いオブジェ(タイトルなし)を持ち歩きながら
どこで撮ろう。案内状にはなんて書こう。と数日悩んでいました。
いつもは田川に伺って、書きたいことが頭に巡るのに
今回は恩塚さんとは電話で打ち合わせのみで
なんて書けばいいか悩んでいます。と恩塚さんに相談しました。
恩塚さんのお返事は「なんにも書かなかったらいいじゃない」でした。
あ、そっか。と、私もややこしく悩んでいたことを突然忘れて
今回の案内状が出来上がりました。
19日(日)は月乃音 渡邊乃月さんと「金銀喫茶」を開きます。
ご案内状には12時から6時と書いておりますが
今回は予約制になりました。
1回につき、3名さまから4名さまのお席をご用意します。
お茶3種、甜甜2種をお召し上がりください。
金銀時間をお楽しみください。
お申し込みなど詳細はこちらからご確認ください。
ー
19日は店内では喫茶をしておりますが
展示もご覧いただけます。
会期中、21日、22日はお休みをいただきます。
メールオーダー受付は7月25日、26日を予定しております。
変更になります場合もございます。
7月25日以前の受付はしておりません。
どうぞよろしくお願い致します。