Even After 100 Years

_W5A1319.jpg
Photography – Yoichi Nagano Styling – Masako Ito

今週29日(土)から
‘ Even After 100 Years ‘が始まります。

輝くダイヤモンドのイメージのあるブリリアントカットというのは20世紀に入ってからの技法だそうで
19世紀のダイヤモンドはローズカットが多かったそうです。
小さなダイヤモンドでも驚くくらい輝いています。
そしてプラチナやゴールドを使ったシンプルなジュエリーなので
普段からでも身に着けやすく、そしてちょっと気をつかう場にもいいかもしれません。

そのジュエリーを使って、山下陽子さんがコラージュ作品を作ってくださっています。
コラージュから、ジュエリーを取り、それを身につける。
そして、おうちに帰ったら、またコラージュに戻す。
19世紀にこのダイヤを研磨した職人さんたちにも
この展示を見てもらいたいなあと
またまた夢のような世界にいる気持ちになっています。

イセキさんは29日、1日、
山下さんは29日に在廊してくださいます。
ぜひお出かけください。