明日27日から富井貴志展が始まります。
富井さんの作品といえば
MORISでは喫茶でみなさんにケーキなどお菓子を置いたり
飲み物を置くお皿に使ったりしているので
使ってくださっている方も多いと思います。
白漆リム皿は見た目が陶器みたいと言われることが多く
みなさんが「軽い!」と感動してくださるのが
毎度、一種のネタのようです。
重い食器は無理になってきた。と言われる年代の方でも
富井さんのお皿なら。と使ってくださったり
小さなお子さんがいらっしゃるおうちでも大活躍しているようです。
とにかく使ってみて欲しいです!
お手入れもそんな気にならず、私も本当に毎日のように使っています。
敷台のような平らなお皿はお正月のお祝いにも活躍しそうです。
重箱もあの模様が入っています。
模様の正体はなになのか富井さんにお尋ねください。
富井さんは27日、28日在廊してくださいます。
あぁもう様々!な木の器が届いています。
展示は31日まで、会期中無休です。
ぜひお出かけくださいませ。