次回の中国茶稽古「チャトコンニチテンテン」のご案内です。
今月のお稽古は白茶スペシャル後編です。
月乃音 渡邊乃月先生からのご紹介です。
—
近年、茶愛好家たちが心を寄せる白茶のご紹介
わたくしの手元で3年休ませた「白繍珠」
丸い竹籠で10年間熟成させた「老餅茶」
「新茶」と合わせての3つの白い味わいをご体験頂きます
草木や葉が秋風に燃ゆる昼下がりの茶学
皆様のご参加を心よりお待ちもうしあげます。
—
前回の8月のお稽古では白茶スペシャル前編:新茶を
そして先日の「白い香港式飲茶喫茶」でも
白茶をご紹介くださいました。
私は栗など秋の味覚をつかった甜甜(テンテン)を考えています。
ぜひご参加ください。
お申し込み方法はこちらのページをご確認ください。
定員に達しましたので、お申し込み受付を終了させていただきます。(2018.10.4)