恩塚正二展-発掘-は昨日20日に終了致しました。
40年前の油絵、少し前のブリキの作品、そして今つくられているえんぴつ、コンパス娘や三角定規など
たくさんの種類があって、盛り沢山の展覧会となりました。
16、17日は「発掘喫茶」を恩塚さんの昔の陶器の作品で
渡邊乃月さんにお茶をいれていただきました。
恩塚さんのアトリエに伺ったときに、お茶を入れる器がたくさんあり
これは嬉しい偶然が重なりました。
この器などは7月1日から販売する予定です。
18日朝には地震があり
それからも出掛けるのが不安な中、たくさんの方々にお越しいただきまして
本当にありがとうございます。
本日21日、明日22日は搬出入のため、お休みを頂戴致します。
23日からは朝昼晩と食事やおやつ時に、なにかと使えそうな
ガラスの器など・・・ぜひご覧ください。