あっという間に2016年の半分が過ぎました。
夏の蒸し暑さは苦手ですが、夏の野菜、果物は大好きです。
そして目で感じる涼やかさを演出してくれる器を使うのも大好きです。
写真は台湾有機栽培茉莉花の冷水を少しだけ甘い水のゼリーに入れた冷たい甜甜です。
昨日の中国茶稽古「チャトコンニチテンテン」でお出ししました。
甜甜を作るときはいつも渡邊乃月先生のお茶とそのお話を聞いて、決めています。
本当にたくさんの想像力を与えてくださっているんです。
7月24日、25日と予約制で定員10名さまずつですが
「碧梧桐を書く会」をします。
碧梧桐が使っていた筆は今も作られていて、
その筆を使って、字を書いてみたいという気持ちがこのような形になりました。
画家の戸田勝久先生にいろいろなお話しを伺いながら
碧梧桐文字の模写をします。
詳しくはこちら▶︎「碧梧桐を書く会」をご覧ください。
よろしくお願い致します。