hekigotou is coming…!

IMG_1321.jpg

昨夏、河東碧梧桐の書に出会ってから

この展示が決まり、夢のような気持ちでいましたが

いよいよ、1月30日(土)から「河東碧梧桐」の展示が始まります。

 

始まるにあたって、みなさまにお願いが何点かございます。

 

作品は全て販売致しますが

できる限り、たくさんの方々にご覧いただきたいので

会期終了後のお渡しになりますことをご理解くださいませ。

 

そして、いつも店内の写真撮影はお断りさせていただいておりますが

ワンショットに命をかけてくださるなら

1枚だけ撮影可能です。

状況によっては、お断りしないといけないこともございますので

必ず、撮影前は一言お声かけください。

 

今回は近くでご覧いただく貴重な機会と思います。

ただ手には触れないでいただきたいこと、

そして、すごく近くで書をご覧いただくときには

口にハンカチをあてて、ご覧ください。

目に見えないくらいの口からでる唾液が

将来、その書のシミとなってしまいます。

少し大袈裟かもしれませんが、作品を将来の私たちの子孫に残すためです!

 

最終二日間の2月6日、7日は「hekigotou喫茶」を致します。

月乃音 渡邊乃月さんが碧螺春(ヘキラシュン)というお茶をご用意してくださいました。

このお茶のいただき方がまた素敵なのです。

喫茶は事前予約不要ですので、来てくださいました方順番に入って頂けます。

お茶と一緒にMORIS製 甜甜をお召し上がりください。

 

出会ったきっかけを作ってくださいました画家の戸田勝久先生、

そして今回、お世話になりました遅日草舎さまに感謝致します。